草加市以外の方も通所できます
< 児童発達支援 個別療育 ・♪音楽療法♬ ハルモニア 草加>
◆ホームページURL ⇒ http://jp-harmonia.com/
こんにちは。
児童発達支援管理責任者の篠原です。
秋風が心地よく感じられる日も増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか。
先日、防災とBCPに関する研修・訓練(地震・火災・水害)を実施しました。
今月始めには防災週間もあり、9月は一年の中でも自然災害に対する備えを今一度考える時期にあるかと思います。
南海トラフに関する大規模地震であったり、毎年のように発生する大雨による被害など気がかりな事態を挙げれば枚挙に暇はありませんが、自分たちに出来る事は何かを問いながら、地道に対策を講じて行こうと考えています。
研修・訓練で重視しているのは、基本姿勢を全員で共有しておくことです。
例えば、建物内に留まるのか戸外への避難を選択するのかで、その後の対応が大きく異なってきます。
緊急時のパニックを回避する意味でも、行動の方向性をスタッフ間で共有しておくことはポイントになると感じています。
また、危難が去った後には段階的に復旧・復興を進めていきますが、ここでも各フェーズで何を目的として行動するかを明確にすることで、限られた人員や資源の有効活用ができ、早期の通常開所に繋がります。
安全を確保し命を守るために、これからも取り組みを継続して参ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿