草加市以外の方も通所できます
< 児童発達支援 個別療育 ・♪音楽療法♬ ハルモニア 草加>
◆ホームページURL ⇒ http://jp-harmonia.com/
こんにちは。心理士の関口です。
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、さわやかな風が吹く秋分の日、第12回子育て応援セミナー&懇談会に、スタッフとして参加しました。
前半は、うめだ・あけぼの学園の島田先生によるセミナー『我が子の行動の処方箋を書いてみよう ペアレント・トレーニング入門』、後半は参加型の懇談会でした。
セミナーで、みなさんに積極的に発言いただき、ありがとうございました。
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、さわやかな風が吹く秋分の日、第12回子育て応援セミナー&懇談会に、スタッフとして参加しました。
前半は、うめだ・あけぼの学園の島田先生によるセミナー『我が子の行動の処方箋を書いてみよう ペアレント・トレーニング入門』、後半は参加型の懇談会でした。
セミナーで、みなさんに積極的に発言いただき、ありがとうございました。
それぞれご家庭での困りごとや、普段の様子、対応の工夫を知ることができ、私自身も共感したり、勉強させていただきましたm(- -)m
対応については、島田先生に個々に合わせた対応をコメントいただき、お子さんの行動だけではなく、そのときの状況と後にどういう結果だったかをみること、それに応じて環境調整したり対応方法を変えることを教えていただきました。
対応については、島田先生に個々に合わせた対応をコメントいただき、お子さんの行動だけではなく、そのときの状況と後にどういう結果だったかをみること、それに応じて環境調整したり対応方法を変えることを教えていただきました。
また、ついつい高く設定してしまいがちな目標行動を、今がんばればちょっとできそうなことに変えるたり、先にいい結果がある見通しを示すことでも、望ましい行動を引き出せる可能性がある、とのお話で、対応にもいろいろな選択肢があることを知りました。
後半の懇談会で印象に残ったことは・・・ザリガニ釣り(笑)!というのはさておき、少人数の利点で、参加の方には、島田先生に聴きたいこと・話したいことをお話いただけたのでは、と思います。
今回都合でご参加いただけなかった方、次回はぜひ気軽にご参加いだだければと思います!
後半の懇談会で印象に残ったことは・・・ザリガニ釣り(笑)!というのはさておき、少人数の利点で、参加の方には、島田先生に聴きたいこと・話したいことをお話いただけたのでは、と思います。
今回都合でご参加いただけなかった方、次回はぜひ気軽にご参加いだだければと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿