2025年2月19日水曜日

うめだ・あけぼの学園SV研修の報告

 

草加市以外の方も通所できます

< 児童発達支援 個別療育 ・♪音楽療法♬ ハルモニア 草加>

  ◆ホームページURL ⇒ http://jp-harmonia.com/



こんにちは、音楽療法スタッフの宮崎です。
このところ寒さが続いていましたが本日はとても暖かく花粉症の私は少々辛い日々が
続きそうです。
今日も午前中に来所してくれたお子さん、保護者の方と一緒に元気に楽しく
音楽療法を行いました。

その後、うめだ・あけぼの学園の島田先生をお招きしてSV研修を行いました。
今回のテーマとなるケースは3つ。
①個別療育と集団療育両方への活動に難色を示す児童に対しての対応
②情緒面での課題を抱える児童が複数いるグループでの集団療育の進め方
③他の児童との比較で悩む保護者支援の方法

前回同様に職員全員で意見を交換し合い、その後は島田先生にも助言を頂きながら、
対応を考えるという形式で行いました。
どうしても保護者の思ったように動いてもらえない児童や言葉の表出が
ゆっくりな児童に対して、保護者のみならず職員も
「こうしたいだろう?」「このように進めれば楽しいはずだ」と
予測を立てて関わりを持ちますが、読み違えてしまうこともあるかと思います。
児童それぞれが個性があるが故に、大人の考えではなくその子その子の個性に
応じた配慮が重要となります。
それぞれの特性を把握するために、まずは児童に寄り添い、いつも味方になって
あげているよという感覚が児童に生まれてくるといいとのご指摘を頂戴しました。
まずは児童も保護者にも今まで以上に傾聴し寄り添いながら、
オンリーワンの療育のあり方を都度提供していきたいと思いました。
多様性の時代に入り、療育をする職員も臨機応変に対応していかなくては
いけませんが、それが出来ることが強みであると再確認しました。

研修を通じて新たな発見もあり、有意義で濃厚な時間になりました。
日頃の療育に活かしていきたいと思います。




------------------------------------------------------------------------

言語聴覚士 公認心理師 音楽療法士在籍
児童発達支援 個別療育 ・♪音楽療法♬
ハルモニア
〒340-0015
埼玉県草加市高砂1-9-3
TEL 048-951-1191
E-mail info@jp-harmonia.com
受付時間 月・水~日 9:30-12:00/13:30-17:00
火曜定休
発達の遅れ 言葉の遅れ ご相談ください。

------------------------------------------------------------------------

八潮 川口 越谷 吉川 三郷 足立

2025年2月17日月曜日

第83回 「音あそび」開催のお知らせ

 

草加市以外の方も通所できます

< 児童発達支援 個別療育 ・♪音楽療法♬ ハルモニア 草加>

  ◆ホームページURL ⇒ http://jp-harmonia.com/


 
          第83回 「音あそび」開催のお知らせ

こんにちは。
2月も中旬を迎えました。
春がそこまでやって来ているようです。
桜や菜の花、チューリップ。
草木の芽吹きが待ち遠しいですね。
季節の変わり目、みなさん体調管理に気を付けてお過ごしください。

さて、ハルモニアの「音あそび」イベントのお知らせです。

 テーマ「春が来たよ」(予定)です。
「秋を楽しむ、音あそび」
日時】2025年3月5日(水曜日) 
【時間】11時~12時
【会場】ハルモニア1階
【対象者】 ※未就学児とそのご家族 
      ※障がいの有無は問いません。
      ※保護者同伴でご利用ください。
      ※身体的ケアが必要な方はご利用頂けないことがあります。

   なお、スペースに限りがございますので事前にお申込みください。






※「換気」「スタッフのマスク着用」「使用道具の消毒」など感染対策に十分留意
  しながらの実施を予定していますが、状況により中止になる場合もあります

------------------------------------------------------------------------

言語聴覚士 公認心理師 音楽療法士在籍
児童発達支援 個別療育 ・♪音楽療法♬
ハルモニア
〒340-0015
埼玉県草加市高砂1-9-3
TEL 048-951-1191
E-mail info@jp-harmonia.com
受付時間 月・水~日 9:30-12:00/13:30-17:00
火曜定休
発達の遅れ 言葉の遅れ ご相談ください。

------------------------------------------------------------------------